Quantcast
Channel: WordPress Snippet
Browsing all 129 articles
Browse latest View live

グーテンベルグプラグインの編集リンク

WordPressの新エディタ、グーテンベルグがプラグインで提供されています。コアに含まれるようになるまで相当長い道のりではありますが、テーマやプラグインは大きく影響を受けそうなので、たまにWatchしています。 ただ、グーテンベルグの編集リンクは投稿一覧にしかないので、とても不便です。 なので、テーマの編集ボタンの脇に、グーテンベルグエディタ用のリンクを表示する簡単なフィルタを書きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4.9-beta2-41931 gutenbergのインスールボタンがダッシュボードに追加される

ついに、開発版のダッシュボードにWordPressの投稿新エディタ、gutenbergのインストールボタンが表示されるようになりました。 まだ、「開発用なので、公開中のサイトでは使用しないで下さい。」となっていますが、WordPress4.9が公開される時点で、積極的なテストを求めるための措置なのでしょう。...

View Article


gutenberg post_type グーテンベルグエディターをカスタム投稿タイプで使う

WordPress4.9が来月中旬にリリース予定です。テーマで、そろそろグーテンベルグの対応を考え始めている方も少なくないのではないかと思います。 現在は、「実サイトでの使用はしないでください」となっていて、実験したいけど、それ専用のテストサイトを作るのも大変だなって感じていたところに、 gurenberg ver1.5で、gutenberg_can_edit_post_type...

View Article

Coreserver ワードプレス 画像がアップロードできない

coreserver で最近画像のアップロードに支障(http エラー)が出ました。 このサーバーでは、最近 imagick module version 3.4.3 が追加されたのですが、どうも imagick を使った場合に問題が出ているようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

codemirror code-editorをダッシュボードのクイックドラフトメタボックスに追加する。

WordPress4.9で追加CSSやウィジェットhtmlの編集にコードエディタが追加されました。テーマやプラグインのテキストエリアにコードエディタを手軽に追加できそうです。 まずは、ダッシュボードにあるクイックドラフトメタボックスに、追加してみようと思います。 add_action( 'admin_enqueue_scripts',...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gutenbergメモ 画像とテキストについて

Raindrops1.505で、Gutenberg今現在可能なプラグイン用のスタイルの実装を行いました。Gutenbergが何を変えようとしているのか、テーマはその変化にどのように対応していくべきなのか、想像力だけを頼りにした実装なので、多分誤解もあったりするのかもしれませんが、明確なゴールが示されないバザール型の開発では、進捗と対話する努力が必要そうです。 Gutenberg...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

template_part_fileで、投稿に含まれる最初のyoutubeを一覧で表示する。

get_template_file()で呼び出す、テンプレートパートファイルに、コードを記述して 特定の場所に、youtubeを一覧で表示するものです。 Raindropsテーマのサンプル用なので、読み替えてください。 hook-after-nav-menu.php(レインドロップステーマで、メニュー下部に表示するためのテンプレートで、ファイル名が一致すれば自動的にインクルートします。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

gutenberg をテストする時、admin barに、従来のエディタで新規投稿リンクを追加

Gutenberg — WordPress Pluginsを、テストする場合、新規投稿を古いエディタで作成したい場合が多々あります。 投稿一覧には、古いエディタで新規投稿するボタンは表示されますが、いちいち投稿一覧に移動して新規投稿するのは とても面倒です。 アドミンバーに、旧エディタで新規投稿を行うリンクを作成してみます。 functions.php...

View Article


ビジュアルエディタで、一部分だけHTMLを書きたい

ビジュアルエディタを使用していて、クラスを使ったり、部分的に凝ったHTMLが必要な事がよくあると思います。 テキストモードに切り替えて、記述したりすると、ビジュアルモードに戻った時に、要素が消えてしまったり苦労することがあります。 そんな場合、カスタムフィールドにHTMLを記述しておいて、ショートコードを使ってカスタムフィールドを本文で表示することが出来ます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WordPress 4.9.6 プライバシーポリシーページの追加

WordPress 4.9.6 では、設定メニューにプライバシーの項目が追加されました。 また、この変更に関連して、コメントフォームにフィールドが一つ追加されました。 これらの機能について、どのように動作しているのか確認してみたいと思います。 ワードプレスからのアナウンス WordPress 4.9.6のテーマ作成者に影響する変更– Make WordPress Core...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマの問題を、レビューチームに直訴する

2018/6月になってから、公式テーマにリンクが増えて、テーマレビューチームに直訴する事が可能になったようです。 今年4月の、Changes in Theme Review Process – Theme Review Team — WordPress による、テーマレビュープロセスの大幅な簡素化を補完するための機能追加であるように思われます。...

View Article

メタデータがあるかどうか確認してから処理

metadata_exists() // Check and get a term meta if ( metadata_exists( 'term', $term_id, '_meta_key' ) ) { $meta_value = get_term_meta( $term_id, '_meta_key', true ); } // Check and get a post meta if (...

View Article

投稿タイトルと、title要素のタイトルの関係

結論、投稿タイトルには、HTML要素を使用することが出来ますが、title要素では削除されるので、出来るだけ使わないほうがいい。 <abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr>について考える WordPressでは、投稿タイトルにhtmlを使う事もできます。もちろんタイトル要素をカスタマイズすることもできますが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何かと問題があるらしい、添付ファイルページ

Raindropsテーマとは異なるテーマで、image.phpなどを作るまでもなく、index.phpで添付画像を表示させればいいといった軽い気持ちで、デフォルトテーマなどの表示がどのようになっているのか、調べ始めたら不思議なことに、添付ファイルページで表示されている画像サイズが、「すごいちぃっちゃい。 こんなの誰も気にならないのだろうか?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WordPress 4.9.8 ダッシュボードのグーテンベルグPRパネルの削除

WordPress 4.9.8で、本格的にGutenbergエディタのPRが始まりました。 すでにテストを始めている人も多いと思います。既に使用し始めた人には「このパネルは、ちょっと邪魔になることもあります。」 “Try Gutenberg” Callout in WordPress 4.9.8 – Make WordPress Coreより、パネルの非表示を行ってみます。...

View Article


この投稿は以前に Gutenberg で編集されました。旧エディターで編集を続けられますが、データや書式が失われる可能性があります。

この投稿は以前に Gutenberg で編集されました。旧エディターで編集を続けられますが、データや書式が失われる可能性があります。 以前のリビジョンを閲覧し、Gutenberg で編集した以前の版を復元することもできます。 Gutenbergをインストール、記事を作成した後に 記事を旧エディターで開くと上記のようなメッセージが表示されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

gutenbergで作成した投稿は、gutenberg そうでなければ classic editorで開く

Gutenbergエディタは素晴らしいですが、旧エディターで作成した投稿を開いてしまうと、ブロックに変換され、投稿を壊してしまうことがあります。編集リンクにフィルターをかけて、グーテンベルグで作成された投稿の場合は、グーテンベルグエディタで、そうでない場合は、クラッシックエディターで開くように、編集リンクをカスタマイズしてみましょう。...

View Article


WordPress ブロックエディタ gutenberg 投稿が崩れるパターンと対策

WordPress 5.0 グーテンベルグプラグインは、ブロックエディタとしてコアに実装されてから、2か月が経過しようとしています。 投稿をブロックエディタで作成する場合、ある時には、うまくペーストできたり、ペーストできなくて、codeブロックで表示されたりということがあります。 昔の投稿を再編集する場合にも、以前作った投稿が壊れてしまうといった事もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WordPress ブロックエディタ gutenberg の使い方 コピーと貼り付け

WordPress5.0で、従来のエディタは、ブロックエディタという新しいエディタに置き換えられました。検索すると、「ブロックエディタに慣れる」とか、「旧エディタを使い続ける」といった記事が多数見られます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WordPress 5.2 リカバリーモード, サイトヘルス

新しく記事を書きました。以下のリンク先をご覧ください。 致命的エラー回復モード WordPress5.2から、管理画面の、ツールメニューに「サイトヘルス」という項目が追加される模様です。 PHPのバージョンチェックや、サイトのおすすめ設定を表示するようになります。 また、サイトでエラーが発生した場合、以下のようなメールを送信してくれるようになります。 サイトで技術的な問題が発生しています こんにちは...

View Article
Browsing all 129 articles
Browse latest View live